皆さんは島根県がどっちかわかりますか?


・
・
・
・
・
・
正解はこちら!

島根と鳥取どっちかわからないと県外の人にはよく言われるのですがそんなに難しいのでしょうか…
そんな島根県で私は生まれました!
島根県何もないと言われがちですがそんな島根県で私が好きなところ(?)を3つだけ紹介します!
出雲大社とかは皆さんご存知だと思うのでそれ以外です!
・水郷祭(すいごうさい)
松江市にある宍道湖で行われる花火大会です!島根では一番大きい花火大会で、1万発以上の花火が上がります!
松江市の人口は20万人ですがこのお祭りには60万人以上のひとが来る大きなお祭りで、島根が唯一混雑する日になっています!
湖から花火が上がる様子は圧巻です…!
・鉄板焼き たぬき隠れ
こちらは松江市にある鉄板焼きのお店で、島根大学音楽科教育専攻のOBの方がお店を営まれています!
メニューはどれも美味しくて、定番のボリューミーな広島焼きから濃厚な海鮮トマトパスタまでなんでも美味しいです!私のおすすめはガーリックライスです!ガーリックライス自体もとても美味しいのですが、特製出汁もついており、2度楽しめるという贅沢なメニューです!

それからこのお店には同じく音楽科のOBであるofficial髭男dismの楢崎誠さんも関わっておられます!ヒゲダンがお好きな方がいらっしゃいましたら是非行ってみてくださいね!店員の方が何か教えてくれる…かもです。
これは以前楢崎さんがお店に働きにいらした時一緒に撮ってもらった写真です!自慢の先輩です!!

・しまねっこ
島根県のご当地ゆるキャラ「しまねっこ」です!
親バカでもなんでもなく、島根のしまねっこが日本で一番可愛いです!
